製薬会社様の営業活動を支援し、
部門間の情報連携を強化する医薬ソリューション
PharMartをクラウド化しました。
いま必要な機能をすぐに使えます。
販売情報提供活動に関する
ガイドライン対応を支援
新型コロナ禍における
情報提供共有化を支援
製薬会社様において、医療用医薬品に関わるプロモーション資材(販促用資材、適正使用普及用資材、研修用資材等)は無くてはならない重要な営業ツールです。
学術用語・表現の適切な利用や原著との整合性、プロモーションコード遵守の確認など、高品質な資材作成に向けて業務を「見える化」することに加え、作成された資材をMRが効率的に活用し、現場の意見をフィードバックできることが大切です。
パソコンに審査対象資材をダウンロードせずに、ブラウザ上でレビュー業務を完結できます。ハイライトや矢印等のアノテーションを利用し、資材に対し指摘事項やコメントの登録が行えます。レビュアー同士の指摘の共有化、相互にコメント登録ができ、審査結果コメント等を抽出することも可能です。
自社の審査ルールに合わせた審査フローの設定が可能です。資材の役割や種類等、初版か改訂版かによって、適切な審査フロー設定ができ、目的に合わせた審査フローのメンテナンス管理を実現します。
審査中の資材の審査状況をはじめ、公開資材の利用範囲の指定や有効期限の設定、資材の版管理等が行えます。承認前の資材は閲覧等が制限され、利用者は公開許可された資材のみ活用が可能です。
コールセンターからの情報をMR支援やマーケティングシステムに素早く連携させることを目指し、受電指示から応対履歴、FAQ管理までを可能とするシステムをご提供しています。
多くの施設を担当する多忙なMRの負荷を軽減するため、入力しやすい活動計画と活動実績の登録・管理機能を提供します。また、ポータル機能で活動情報を共有し、MRの組織力向上をサポートします。
詳しい内容、料金プランについてはお気軽にお問い合わせください。